人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湯楽庵的日常

yurakuan.exblog.jp
ブログトップ

京都の紅葉 『東福寺』 編・その2

京都の紅葉 『東福寺』 編・その2_d0030373_2042111.jpg

わが家のヤマモミジは、昨日と今日の強い風でずいぶん葉が落ちてしまってマス。綺麗に色付く前だというのに・・・・。
そんなわけで、京都の紅葉シリーズです。第2回目も「東福寺」を。

京都の紅葉 『東福寺』 編・その2_d0030373_20424580.jpg

お寺の白壁に赤いモミジ、スギゴケの緑の絨毯の上に赤いモミジ・・・・これぞ京都の秋という雰囲気ですな。

京都の紅葉 『東福寺』 編・その2_d0030373_20432510.jpg

京都の紅葉 『東福寺』 編・その2_d0030373_2048956.jpg

禅宗の寺院の方丈には多くの名園があるわけですが、この東福寺の方丈は四周を庭園手囲まれていて、異色の庭園と言われています。
作庭は新しく1939年(昭和14年)、重森三玲によって手がけられました。
この枯山水は南庭(前庭)で、砂紋によって八海の荒波を、巨石によって四つの島に見立てています。
鎌倉時代の質実剛健な風格に近代芸術の抽象的構成を融合させた庭と評されています。

京都の紅葉 『東福寺』 編・その2_d0030373_20434176.jpg

再利用された敷石と苔によるモダンな市松模様の庭です。
前回、東福寺を訪れたときは見逃しただけに、この北庭はぜひとも見ておきたかった庭のひとつです。
奥にはサツキが植えられていて、花の咲く時期はいっそう見事なんだろうなぁ。

京都の紅葉 『東福寺』 編・その2_d0030373_2044210.jpg

こんもりとした苔は「ウマスギゴケ」です。
湯楽庵にもこんなモダンな庭を造ってみようか・・・・なんて思いましたが、どうなんでしょうかねぇ。

※次回は、高台寺のライトアップを紹介します。

◆10年目を迎えた湯楽庵ホームページ更新情報
・湯楽庵探訪の住まいづくり編 ⇒ 「番外編」の更新は11月中になんとか・・・・ガンバリまっす。
こちらからもジャンプできます。 ⇒ 
『10年目を迎えた湯楽庵HP』
by yurakuan | 2010-11-26 20:58 | 京都ぶらり旅2010