人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湯楽庵的日常

yurakuan.exblog.jp
ブログトップ

十和田石の魅力・その1

十和田石の魅力・その1_d0030373_1821059.jpg

暖冬とはいえ、時折やってくる寒波は身に沁みますね。
そんなとき、風呂にざんぶりと浸かって温まるのが何よりも楽しみです。
というわけで、しばらく途絶えていた風呂ネタ、温泉ネタを!

湯楽庵の浴室は、浴槽と床、そして壁の一部に十和田石を貼っています。
この十和田石について、かつて当ブログでも2005年10月5日の日記でコメントしたことがあります。

十和田石は凝灰岩(ぎょうかいがん)であり、火山から噴出された火山灰が堆積してできた岩石です。
この凝灰岩は、元となる火山灰の生成状況やその後の堆積状況から、おのおの特徴をもった何種類かに分類されますが、まぁ、このブログでは詳しく述べるのはやめときます^^

---それでも、ひとつだけ紹介しましょう。
凝灰岩でつとに有名なのは、栃木県宇都宮市の大谷地区で採れる「大谷石」ですね。
この大谷石は、噴火の際に噴出した軽石が主な構成物質でして、軽石凝灰岩と呼ばれています。
扱い易くて耐火性にすぐれているので建築材料に適しています。石塀とか石蔵としてよく使用されていますが、建造物としてはフランク・ロイド・ライトが設計した旧帝国ホテルが有名です。ワシは見たことないけど・・・・^^;
by yurakuan | 2007-01-31 18:25 | 住まい